loader image
ヂーゼル事業部

Diesel Division

シャーシシステム

大型車では特に加圧空気を利用した装置が多く取り付けられています。
ブレーキ・トランスミッション等、安全運行には欠かせない大事な装置です。
このような装置は水分を非常に嫌います。
何故なら水分は装置を錆つかせ、冬季には凍りつかせてしまう恐れがあるからです。
弊社は半世紀以上にわたり空圧・油圧製品に携わってきました。
自動車の安全運行を支える部品のサプライヤーとして、確実な整備を行っています。

エアコンプレッサ

エンジン回転を利用して加圧空気を作る装置。
ここで作られる加圧空気はブレーキ・変速機・サスペンション・ホーン等で使用される。

エアドライヤ

加圧空気に含まれる水分を除去する装置。
各システムに水分が回らないように空気を乾燥させている。
製品によってはオイル成分の除去も行えるものもある。

エアーサスペンション
路線・高速バス用のリンク品を用意しました。現在では乗り心地だけでなく乗り降りの際のサポートの役目も担っています。
ブレーキバルブ
制動力を調整する装置。 エアータンクからの加圧空気の流量を足で調整できるようにしている。
ハンドブレーキバルブ
パーキングブレーキを作動させるバルブ 加圧空気を排出させてパーキングブレーキを作動させる。
トレーラーコントロールバルブ

トラクタに装着されトレーラのブレーキ制御と加圧空気の供給を行う装置。
リレーバルブの一つで、トラクタ側のパーキングブレーキの動作信号を制御してトレーラのサービスブレーキを作動させる。

ブレーキチャンバー

加圧空気の圧力をブレーキをかける為の力に変換する装置
加圧空気でチャンバー内のダイヤフラムを介してピストンを動かし、ブレーキをかける力にする。
パーキングブレーキと一体になっているものもある。

エアマスター

加圧空気と大気圧の圧力差を利用して、少ない踏力で所定の制動力を得る装置
制動倍力装置の一つ。
似た外観の物でハイドロマスターというものもある。
最近のフルエアー式ブレーキシステムには使用されていない。

クラッチブースター

加圧空気と大気圧の圧力差を利用して、少ない踏力でクラッチペダルの操作力を得る装置
クラッチペダルの踏力をクラッチブースターのリレーバルブで受けて加圧空気の流量を調整し、踏力を得る。
リレーバルブが受けることで半クラッチやダブルクラッチができるようにしている。

パワーシフト
大型のマニュアルミッションに取り付けられ、加圧空気を利用してシフトチェンジを行う装置 壊れるとシフトが入りづらくなり、変速がやりにくくなる。
ギヤーシフトユニット

チェンジレバーユニットからくる信号を受けて電磁弁バルブを作動させ、加圧空気の制御を行い、内部にあるストライカを作動させ変速させる。
バイワイヤー式のマニュアルミッションで用いられ、主にバスに用いられる。
チェンジレバーユニットとトランスミッションは原則、電気配線のみで繋がれており、電気信号で変速制御を行っている。

パワーステアリング(インテグラル型)
コントロールバルブによって制御された油圧を、ハンドルの回転に応じて内部のピストンに作用させトルクを得る装置
バッテリー

ボッシュ:国産車用バッテリー
ボッシュ:トラック・商用車用バッテリー
ボッシュ:欧州車用バッテリー
ボッシュ:米国車用バッテリー

ワイパーブレード

ボッシュ:国産車用ワイパーブレード
ボッシュ:輸入車用ワイパーブレード
ボッシュ:国産・輸入車用ワイパーブレードエアロツインマルチ
ボッシュ:輸入車用エアロツインレトロフィットキット
ボッシュ:国産・輸入車用スノーワイパーブレード

ご質問やお問い合わせはこちらから。
お電話またはお問い合せフォームにてご連絡ください。

【ヂーゼル事業部】

0157-24-5296

上部へスクロール